せどり入門せどりで使う「ダンボール箱」と「梱包資材」の入手方法! せどりをするのに必要なものとして、ネット環境やパソコンが必要なのは言うまでもありませんが、ダンボール箱と梱包資材も必須ですよね。 こういうものってホームセンターでも売っていますけど、意外と高いんですよ わたしは近所のスー... 2015.04.08せどり入門
せどり入門せどりの必須アイテム!無料ツール「せどりすと」「せどろいど」 実店舗で商品を仕入れるがどうかを判断するにはネット上の価格を調査して、店頭の販売価格と比較することが必要です。 っていうか、それが”命”みたいな感じです。 そのために必要なツールはいろいろありますが、実際にわたしが使って... 2015.04.06せどり入門愛用しているツールやノウハウ
愛用しているツールやノウハウせどりエイターレオさんの「せどりインサイダー」 実店舗に仕入に行けない時はせどりエイターレオさんの手法で音楽CDをバンバン仕入れています それがどんな手法かといいますと、 ①過去のオークションの結果から、高値で落札されている音楽CDをリサーチ ②過去3年... 2015.04.05愛用しているツールやノウハウ
実践記録FBAを使っても利益が出る?FBA料金シミュレーターで確認すればすぐわかる! 今日は前回、「DX妖怪ウォッチ」を仕入れた近所の卸屋さんに行ってきました。 「DX妖怪ウォッチ」は無かったけど、なんと「DX妖怪ウォッチ零式」が入荷されていました 開店と同時に入店したのに「DX妖怪ウォッチ零式」を買うた... 2014.12.13実践記録
せどり入門初めてのAmazonへの出品、そしてFBAへ納品。Amazonの動画マニュアルが秀逸 今日は昨日仕入れた「DX妖怪ウォッチ」を出品しました。 昨日に引き続き、初めての作業! 出品先は天下のAmazon FBAというやつを使って出品するつもり。 FBAっていうのは、「フルフィルメント by A... 2014.12.07せどり入門実践記録
実践記録せどりをはじめる!初めての仕入れ... 今日は「せどり」とやらを勉強して初めての仕入れに行ってきました。 せどりって知ってます? 簡単にいうと、商品を安く仕入れてネットで販売して利益を出すもの。 仕入れの場所はスーパーやディスカウ... 2014.12.06実践記録